top of page

水先人 -湾の専門家の働きかた-

更新日:2022年10月7日

船乗りには様々な種類があり、大まかに航海士・機関士に分かれます。


今回は、航海士の中でも操船技術に特化した湾の専門家、水先案内人(水先人)の働き方紹介をいたします。(➡についてはこちら水先案内人の魅力となり方」)


水先人=自営業。

話には聞いていても、実際のその生活や働き方など、想像しにくいですよね。

今回は水先人を目指してる人、その生活や働き方(ワークライフバランス)についてご紹介いたします。

要旨

① そもそも自営業とは

② 船乗りなのに自営業な水先人

③ 水先人の生き方

 


1.そもそも自営業とは


突然ですが、皆さんは自営業についてのどのようなイメージを持たれていますか?

「自由にできる」「独立していてかっこいい」という意見から、

「休みがなさそう」「大変そう」という意見まで様々だと思います。

自営業とは、会社に属さず働く方々のことです。

職種は様々で、弁護士・税理士・歯科医から八百屋・カフェ経営・ブロガーなど多岐に渡ります。その中の一つが水先人です。

 


2.船乗りなのに自営業な水先人


ここからが本題です。水先人は個人事業主であり自営業をしています

なぜ自営業なのかというと、水先法に明記されているからです。全国34か所ある水先区には水先人会が設立されており、水先人はそこに入会する必要があります。


会社員ではなく自営業となり、各人が責任・リスクを持つことで安全かつ効率的な水先業務が出来ると私は考えています。

また、自営業として仕事を休むことは許されません。日々、輸出入される貨物を運ぶ船舶を水先人が乗れないからと言って、入出港を中止することが出来ないからです。

私たちは、国際物流に必須な水先人の存在は重要であると各人が認識し、日々業務に励んでいます。

 

3.水先人の生き方


充分な責任を果たせるようになった水先人は、自営業ということもあり副業が可能です。以前は、定年後の船長経験者のみしかなることが出来なかった水先人ですが、法改正により20代から水先人になることが出来るようになりました


①その働き方の良し悪し

勿論、自営業という働き方に良し悪しがあります。


<良い点>

・ 水先業務は短時間勝負!

  業務がない日は、空き時間の有効利用が出来ます。

・ 定年が長い!

  健康な限り75歳までは働けます。

・ 煩わしい人間関係がない!

 外国人船長との出会いは一期一会です。


<悪い点>

・ 病気・怪我で働けない場合は自己責任

  保険等でカバーが必要です。また、水先人会により相互扶助があります。

・社会保険が薄く、福利厚生がない

 退職金もないので、勇退した後を見越した将来設計が必要です。


②水先人の生活・仕事のリズム

水先人の仕事は特殊で、全国の水先区で働き方が異なります。

大まかに当直と輪番に分けて見ていきましょう。

・ 当直

当直は半日や終日スタンバイし、船舶の要請があればすぐさま駆けつけるスタイル。

前日には何隻の船舶が来るのか把握できますので、空いた時間は待機となります。

当直員以外は、緊急時を除き休暇となります。

・ 輪番

順番を決めて持ち回りで業務に当たるスタイル。

1度仕事をするとまた順番の列の最後に戻り、次の業務までの間が休暇となります。

船舶の数が少ないと休暇が増えますが、もちろん収入も減ります。水先人同士で業務の争奪戦にならないように工夫がされています。

もちろん、当直中・輪番中の休みの日は偶然やって来るもので、正式な休日ではありません。水先人が心置き無く休めるように完全休日もありますし、1ヶ月に1週間程度の連休もあります。その他に、会社員と同じように有給が取れる水先区もあります。

仕事がある日は隙間時間を活用し、連休は羽を伸ばして海外旅行などに行く事が出来ます。もちろん、副業も完全休日を利用して心置き無く打ち込む事が出来ます。



③副業の活用

当然、水先人にも休暇・休日はありますので、空き時間を利用して副業をする人も増えていきました。

ここでは少し副業について紹介していきます。長期休暇がある船乗りの方でも出来る内容もありますので今後の働き方を変えてみるのもどうでしょう。


アルバイト

副業と言うよりはお小遣い稼ぎになります。長期休暇等を利用して、短期バイトをする方がいます。最近流行りの自転車での宅配バイトをしている人もいます。

さらには、船乗りの知識を活かし、子供たちにロープワークや操船体験などを実施している船舶でのスタッフとして働く人もいます。

空いた時間を有効活用して、体力をつけたり、友人関係を充実させたりと想いは様々です。

不動産経営

オーソドックスな副業だと思います。船乗り・水先人は国家資格を持つ重要な職業だということで、銀行から融資を受けることが比較的容易になります。

マンションの一室を賃貸に出す方から、一軒家、マンション一棟、福祉施設を営む水先人もいます。

ホームページ制作

水先人の中には、多趣味な人が多いです。中には、Web制作を学び趣味にしている人がいます。そこから、ネット上で集客しWebページ制作を受注する人もいます。仕事柄、待機時間の多い水先人は隙間時間や休暇を利用してパソコン一つで出来るのでぴったりな副業と言えます。

自動車修理工

やはり、船好きの水先人は車好きが多いです。趣味の領域を超えて、車のカスタム・修理をする水先人がいます。モーターショーへの出店や中古パーツの販売などにも力を入れており、船のエンジンについての知識もあり一目置く存在です。副業の知識を本業でも活かせる素晴らしい副業です。

コンサルティング

若手の中にも、水先人になる前に船会社やメーカー等で勤めていた方がたくさんいます。そこで、培った経験を元にコンサルティングを行っている人がいます。

会社運営のコンサルティングから、飲食店の開業、個人のファイナンシャルプランナーなど様々です。海事代理士という国家資格を取得し、船乗り向けのコンサルティング・代理業を行う人もいます。

おわりに


水先人は、操船に特化した専門職であります。

専門職ということもあり、他業種との交流は皆無と言ってよいでしょう。


そのため、若手水先人は他業種との交流がないまま水先人として生きていくことになります。そのため、自身の人生を豊かにするため、楽しく面白く生きるため副業を選択し、充実した毎日を送っています。


注意

私たちには、職業選択の自由があり副業が可能です。しかし、社内規則で副業をある程度禁止している企業が多いことも事実です。働き方改革により副業が可能になると謳っていますが、まだまだ企業には浸透していない現状です。副業をご検討中の方は、社内規則を確認の上、ご検討下さい。

 

著者について 氏名:磯崎 亮(仮名)

職業:水先人

保有資格:3級海技士(航海) 2級水先免状(3級水先免状)

経歴・船種:練習船➡コンテナ船➡水先人

船員を目指したきっかけ:船乗りになりたかった。水先人は操船・離着岸に特化した仕事なので天職と感じています。 インタビュー・加筆修正:ITecMarin株式会社 写真https://burst.shopify.com/


<船員の方> ①副業として、空き時間に経験や思いを記事にしてみませんか?  記事作成経験等なくても全然大丈夫です。当社で編集・徹底サポート致します。  伝えたい想いや体験、景色をお持ちの方は気軽にご連絡ください  *謝礼(1,000-1,500円/記事)も出ます ②ご自身の知見・技術を動画にしてみませんか  当社では船員の知見継承、育成をより効率化し、現場の方の負荷低減、スキルアップ環境  の改善を目指して活動しております。育成体系の構築や知見伝承、スキルアップ方法の改  善にご興味をお持ちの方是非お力をお貸しください。  *こちらも謝礼お支払い致します(額は別途相談) <海運会社の代表、人事の方>  当社では人が集まる魅力的な海運業界づくりに注力しております。  海運業界や会社様自体の認知度の向上や、船員としての経験がある方の陸上職としての  採用、デジタル化を通じた人財育成(育成負荷/コスト削減、定着率増)にご興味があれ  ば、気軽にご連絡ください <船員に興味がある方>  Webセミナーや記事リクエスト  当社では記事作成やWebセミナーを通じて、(元・現役)船員の生活やキャリア形成方  法を聞く機会を設けております。聞いてみたい話や、転職や将来的なキャリア設計に悩  んでいる方は気軽にご相談ください全力でサポートさせて頂きます。

閲覧数:762回0件のコメント
bottom of page