
現役船員の匿名口コミ・評判

回答者:7人(2023年4月)
Q. 休暇は回っていると感じるか?
←はい
いいえ→
100%
Q. 職場の雰囲気は?
←アットホーム
ビジネスライク→
求人のポイント
_edited.png)
国内3隻しかないPOXを運ぶガス船
_edited.png)
上司と部下との距離感が近く、アットホームな職場
_edited.png)
乗船期間の延長はなし!乗船サイクルはしっかり回ってます
こんな仕事
少数精鋭でガス船を運航!安全管理バッチリ(無事故)
-
70日乗船→20日休暇、仮バースは月に2回程度
-
荷役時間は積み5〜11時間、揚げ2〜4時間!
-
作業内容なLNG船に近い!需要の高いスキルが身に付く
こんな職場
船内の設備

船橋

浴室

機関室

トイレ

甲板

メンバー
こんな仲間
【平均年齢】
【従業員】
【卒業学校】
43歳
陸上3名 海上15名
唐津海員学校、弓削商船高等専門学校 等
入社した先輩が感じる長所と短所


◎ 良い点
POX船は初めて乗船する船種でしたが、今までの乗船経験を活かすことができました。また自分のやる気次第で色々なことに挑戦できる環境なので、向上心を持って仕事に取り組むことができます。
✖ 悪い点
甲板はどうしてもワッチ以外の仕事で時間を要する事があるので、睡眠不足になる事多いというのはデメリットですね。

◎ 良い点
同系統の船、ケミカル船と比べ、タンククリーニングが無いのは良いですね
✖ 悪い点
小さい船なので機関室が狭いのは欠点ですかね。
.png)

募集要項
【役職】
【採用区分】
【試用期間】
【勤務】
【休暇】
【年収】
【福利厚生】
航海士、機関士、甲板部員、機関部員
正社員
要相談
70日乗船→20日休暇
年間87〜111日
役職や経験で変動。都度ご相談ください
賄費 乗船中1日1,500円
【応募資格】
・船機長:五級海技免状(航海/機関)以上
・その他:六級海技免状(航海/機関)以上
※機関部志望は未経験でも検討可能
※危険物取扱責任者資格があれば優遇
選考プロセス
STEP 01

書類選考
STEP 02

面接
STEP 03

内定

■面接地
本社:岡山県備前市日生町寒河2430-26

■交通のご案内
赤穂線日生駅から徒歩12分

■応募受付後の連絡
選考の結果は1週間(書面であれば発送を1週間以内)を目途に
Emailまたは書面にてご連絡いたします。
会社概要
白石海運有限会社
岡山県備前市日生町寒河2430-26
陸上3名 海上15名
1987年10月
会社名
設立
社員数
所在地
組合
企業HP
加入(内航タンカー組合)
こんな募集いいかも?
