ITecMarin2021年6月16日「現役」RoRo船員が語る真実こんにちは、アニキ船長です。 今回は、働く船シリーズ『RoRo船』 RoRoとは、ROLL-ON ROLL-OFFの略で、貨物を積んだトラックやトレーラーが、 船に自走して乗り降りすることから、この名前がついたんだ。 今回は、RoRo船の性能と、そこで働く船乗りの仕事につい...
ITecMarin2021年2月28日【Youはどうして船乗りに?】海の仕事を選んだ意外な理由3選世の中には色んな仕事があり、各々が役割分担することで私達の生活が成り立っています。 その中でも、衣・食・住と様々な業界の根幹を支えている海の職人『船乗り』。 彼ら/彼女らは、どのようなキッカケで船の仕事を目指したのでしょうか。...
ITecMarin2021年2月14日【船乗りのカバンの中身】忘れると悲惨!船内に持参すべき物10選数ヶ月、船内で過ごす船乗りにとって、何を持ち込むのかはとても重要。 荷物は出来るだけ軽くしたいが、重大な忘れ物をすると不便な生活を送ることに。 (スマホや充電器を忘れた時は泣きたいレベル) そこで、今回は現役船員に聞いた、船内に持っていくべき物10選をご紹介。...
ITecMarin2021年2月10日【実録24時】若手調査船『機関士』が語る仕事のリアル関係者以外にはブラックボックスになりがちな船内生活。 船や会社によって、働き方や仕事内容は異なりますが、就職・転職前に、 実態をリアルにイメージして、自分に合った職場を選びたいですよね。 今回は、海洋資源や気候変動を研究する『調査船』で働く現役若手機関士の...
ITecMarin2021年2月1日【船の世界史】船が進化した歴史今回は、人類の発展を支えてきた船の誕生秘話をお話します。 太古より、移動や物流で活躍してきた船ですが、 その起源は流木をまとめただけの原始的なものでした。 そこから、形や原動力を変え、私達の知る船の形に変化してきました。...
ITecMarin2021年1月25日【60社超が利用】見逃すな!未経験船員雇用に出る補助金【注意】 今回の内容は令和2年の国土交通省の公式サイトを参考にしています。 年度によって実施有無・内容の違いが出る可能性があるため、申請の際は、最新情報の確認してください。 皆さんこんにちは! 今回は新たに船員採用を検討する企業担当者様向けに、知らないと損する「船員計画雇用...
ITecMarin2021年1月25日【海の研究所】調査船の種類と働き方海洋生物の生態や気候変動を調査・解明する『調査船』。 私達の住む地球には、まだまだ謎が多く、海を研究・解明することで、地球や生命の謎に迫ることができます。 しかし、その調査環境は深海や南極など、過酷な場所が多く、調査船には高い性能・耐久性が求められます。...
ITecMarin2021年1月16日【部下が辞める】キレやすい先輩船乗りが損してる、2つの問題点皆さんは「いい加減な仕事をされた時」「危険運転に出くわした時」など 職場で、ついカッとなってしまうことはありませんか? 船乗りの仕事は、一歩間違えば、人や会社に危険を与えかねない仕事です。 その為、時には部下に対して厳しく指導することも必要になります。...
ITecMarin2021年1月16日【さらば船酔い】船乗りに学ぶ、乗り物酔いの対策!船に乗ることと、船酔いは切っても切り離せません。 船酔いを甘く見た結果、せっかくの休日が最悪の1日になってしまった。 なんてこともありえる話です。 そこで今回は現役船乗りの意見や体験を基に、船酔いの基本的な対策、症状を抑える食事法を紹介します。...